聯合ニュースTV 炭素中立時代の韓国経済巡りフォーラム開催へ
記事一覧
2021.09.27 14:04
【ソウル聯合ニュース】韓国の国家基幹ニュース通信社、聯合ニュースの報道専門放送局「聯合ニュースTV」は27日、「NET―Zero(炭素中立=カーボンニュートラル)時代、韓国経済の大転換」をテーマとする「2021聯合ニュースTV経済フォーラム 特集経済対談」を28日午後1時半から開催すると発表した。
今回の対談では、炭素中立社会への大転換を巡って韓国経済が直面する課題と解決策を模索する。
最初に、洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政部長官が炭素中立推進の重要性と韓国経済に合わせた炭素中立戦略について基調演説を行う。
尹順真(ユン・スンジン)2050炭素中立委員会共同委員長は「2050炭素中立の機会と挑戦」をテーマに、安秉玉(アン・ビョンウク)環境保全協会会長は「炭素中立、四つの戦略と七つの課題」をテーマにそれぞれ発表する。
続いて、エネルギー転換の国内外の傾向、産業部門での炭素低減の可能性と主要産業の予想投資費用、エネルギー・環境政策の革新策など、炭素中立実現のための具体的解決策について討論が行われる予定だ。
金正仁(キム・ジョンイン)中央大教授(環境経済学)が討論の座長を務め、全営煥(チョン・ヨンファン)弘益大教授(工学)、柳承直(ユ・スンジク)淑明女子大教授(環境経済学)、呉炯娜(オ・ヒョンナ)慶熙大教授(都市計画学)が討論者として参加する。
対談は聯合ニュースTVのユーチューブチャンネルで生中継され、来月3日午後11時半から聯合ニュースTVでも放送される。
今年で9回目を迎える聯合ニュースTV経済フォーラムは、新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンラインで行われる。
ynhrm@yna.co.kr