Go to Contents Go to Navigation

南北統一 「必要」は44%で過去最低=韓国調査

記事一覧 2021.10.05 16:31

【ソウル聯合ニュース】韓国のソウル大統一平和研究院が5日に公表した統一意識調査の結果によると、北朝鮮との統一が「非常に必要」「やや必要」との回答は合計44.6%で、2007年に調査を開始して以来、最低となった。

南北統一が必要と回答した割合が過去最低となった=(聯合ニュースTV)

南北統一が必要と回答した割合が過去最低となった=(聯合ニュースTV)

 「特に必要ではない」「まったく必要ではない」との答えは29.4%だった。年齢別では20代で否定的な回答が42.9%、30代で34.6%となり、若い層で南北統一に否定的な認識が高いことが確認された。

 南北統一が可能な時期については、「5年以内」が1.3%で3年前の6.3%より低下した。「10年以内」は7.9%で3年前の25.7%に比べ大幅に下がった。「30年以上先」との回答は12.5%から25.2%に、「不可能」との答えは14.0%から25.6%にそれぞれ上昇した。

 現在の対北朝鮮政策に満足するとの回答は34.4%で、3年前(64.4%)比で半減した。北朝鮮政策への満足度は19年に55.6%、20年に36.3%と低下し続けている。

 北朝鮮政策の目標としては「平和的共存と平和政策」との回答が56.8%だった。「南北統一」を挙げたのは18.6%にとどまった。若い層では統一より平和を優先していることが際立った。

 一方、米国を協力対象として認識しているとの答えは82.7%で過去最高となった。朝鮮半島で戦争が起きた場合、米国が韓国を助けるとの回答も70.7%となった。

 最も脅威を感じる国としては46.0%が中国を挙げた。北朝鮮は37.9%だった。

 中国を警戒対象と認識しているとの回答は51.4%、協力対象との答えは14.5%だった。競争対象としては日本が45.7%で最も多かった。

 中朝協力に関しては89.5%が「憂慮している」と答えた。米中対立が深刻化すれば「米国との協力を強化すべきだ」との回答が昨年より17.6ポイント上昇した45.7%となった。

 調査は7月10日から8月4日まで、全国の成人男女1200人を対象に面接方式で実施された。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。