Go to Contents Go to Navigation

韓国サムスン会長の一周忌で追悼式 李在鎔氏ら家族のみ参列

記事一覧 2021.10.25 11:34

【ソウル聯合ニュース】韓国サムスングループの李健熙(イ・ゴンヒ)会長の一周忌を迎えた25日、ソウル近郊の京畿道・水原にある一族の墓で追悼式が簡素に営まれた。

追悼式に参列した李在鎔氏=25日、水原(聯合ニュース)

追悼式に参列した李在鎔氏=25日、水原(聯合ニュース)

 追悼式は妻の洪羅喜(ホン・ラヒ)氏、長男でグループ経営トップの李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長、長女の李富真(イ・ブジン)ホテル新羅社長、次女の李叙顕(イ・ソヒョン)サムスン福祉財団理事長ら家族のみが参列し、20分ほど執り行われた。

 サムスンを世界有数の企業に育てた李健熙氏は、昨年10月25日に78歳で死去した。2014年5月に急性心筋梗塞で倒れた後、6年半近くにわたり入院生活を送っていた。

 サムスングループは新型コロナウイルスの流行などを踏まえ、グループとしての追悼行事は開催しなかったが、社内のブログに追悼のコメントを寄せる場を設けたほか、社内掲示板で李健熙氏の追悼映像などを公開した。

 李在鎔氏は追悼式ではこれといった発言をしなかった。財界では、同氏がグループ会長の死去1年を機に、後継者として経営に関するメッセージを発するかどうか注目している。

サムスングループは社内掲示板で李健熙氏の追悼映像を公開した(サムスン電子提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

サムスングループは社内掲示板で李健熙氏の追悼映像を公開した(サムスン電子提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

tnak51@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。