Go to Contents Go to Navigation

韓国・盧泰愚元大統領死去 民主化宣言しソウル五輪に成功

記事一覧 2021.10.26 14:21

【ソウル聯合ニュース】韓国の盧泰愚(ノ・テウ)元大統領が26日、入院先のソウル市内の病院で死去した。88歳だった。

盧泰愚氏=(聯合ニュース)

盧泰愚氏=(聯合ニュース)

 元軍人の政治家で、1987年6月に大統領直接選挙制の導入と民主化を宣言した声明(民主化宣言)を出し、同年12月の大統領選挙で当選。ソウル五輪を成功させたほか、大統領在任中にソビエト連邦や中国との国交正常化を果たした。1991年には北朝鮮との南北国連同時加盟を果たした。大統領退任後の1995年に政治資金の隠匿が発覚。粛軍クーデター・光州事件でも追及され懲役刑を受けたが、1997年に特赦された。

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。