Go to Contents Go to Navigation

サムスンSDI営業益が過去最高 車載電池2期連続の黒字=7~9月期

記事一覧 2021.11.02 15:05

【ソウル聯合ニュース】韓国バッテリー(電池)大手のサムスンSDIが2日発表した2021年7~9月期の連結決算によると、本業のもうけを示す営業利益は前年同期比39.7%増の3735億ウォン(約360億円)、売上高は同11.4%増の3兆4398億ウォンだった。営業利益、売上高ともに四半期として過去最高を記録した。

サムスンSDI=(聯合ニュースTV)

サムスンSDI=(聯合ニュースTV)

 中大型電池や小型電池を含むバッテリー事業は営業利益が2018億ウォン、売上高が2兆7409億ウォンだった。

 前期の4~6月期に黒字転換を果たした電気自動車(EV)向け電池事業は、車載半導体不足による需要減の影響があったにもかかわらず高付加価値製品を中心に販売が伸び、黒字を維持した。一方、エネルギー貯蔵システム(ESS)向けは主要プロジェクトの供給スケジュールの影響で売上高が減少した。小型電池は売上高、収益性ともに改善した。

 電子材料事業の営業利益は1717億ウォン、売上高は6989億ウォンだった。前期に比べ、高付加価値製品の売り上げが伸びたことで収益性が向上したという。

 半導体素材はSOH(スピンオンハードマスク)などの高付加価値製品が成長し、有機ELパネル素材はフラッグシップスマートフォン(スマホ)向けの売上高が伸びた。偏光フィルムも大型テレビ向けの販売比重が拡大した。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。