Go to Contents Go to Navigation

韓国で加工食品の価格高騰 即席麺は11%上昇

記事一覧 2021.11.07 15:56

【ソウル聯合ニュース】韓国統計庁によると、10月の加工食品消費者物価指数は前年同月比3.1%上昇した。2014年11月(3.3%上昇)以来、6年11カ月ぶりの上げ幅となった。なかでも国民食と呼ばれる即席麺の価格は11%上がり、上昇率は2009年2月(14.3%)以来、12年8カ月ぶりの高水準になった。

スーパーの即席麺売り場(資料写真)=7日、ソウル(聯合ニュース)

スーパーの即席麺売り場(資料写真)=7日、ソウル(聯合ニュース)

 即席麺は8月から一部メーカーが価格を引き上げ始め、10月までに主要メーカーのほとんどが値上げを済ませた。

 即席麺以外にも小麦の価格が上がった影響で麺が19.4%上昇したほか、ビスケット(6.5%)、パスタ(6.4%)、パン(6.0%)なども軒並み値上げとなっている。

 世界的に穀物価格の上昇が続いており、価格はさらに上昇する可能性がある。

 加工食品価格の高騰もあり、外食の値段も上がっている。10月の外食物価指数の上昇率は前年同月比3.2%で、2年11カ月ぶりの上昇率を記録した。

sarangni@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。