Go to Contents Go to Navigation

北朝鮮 コロナ感染疑われる患者「漏れなく見つけて治療」=国境開放へ防疫強化

記事一覧 2021.11.09 10:16

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、風邪などの呼吸器疾患がある患者を徹底的に探し出して措置を取る方針を示した。朝鮮中央通信が9日、報じた。

平壌市内の劇場で消毒作業を行う様子(資料写真)=(聯合ニュース)

平壌市内の劇場で消毒作業を行う様子(資料写真)=(聯合ニュース)

 同通信は「保健機関で住民らに対する検診と衛生宣伝をより強化し、風邪をはじめとする呼吸器疾病の患者を漏れなく見つけて治療するための対策も徹底的に立てている」と伝えた。

 北朝鮮はこれまで、マスクの着用や手指消毒剤の使用など、住民に対する広報や企業・工場での消毒作業の強化に注力する一方、感染が疑われる患者を探して措置を取るという指針はほとんど出していなかった。

 屋内での活動が増える冬季に入ることと、封鎖していた国境を中朝間の海上貿易を皮切りに一部開放する動きがみられることから、防疫を強化しているようだ。

 まだ新型コロナ感染者が1人も発生していないと主張する北朝鮮は、昨年1月から感染を防ぐために国境を封鎖してきた。

 だが、封鎖の長期化で経済難が深刻化していることで、対外交易を再開しようとする動きが捉えられている。

ynhrm@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。