Go to Contents Go to Navigation

[韓流]音楽授賞式MAMA 今年は韓国で有観客開催へ

記事一覧 2021.11.16 16:40

【ソウル聯合ニュース】韓国総合コンテンツ大手、CJ ENMが運営する音楽専門チャンネルのMnetは16日、ソウル市内のホテルで記者会見を開き、音楽授賞式「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」を来月11日にソウル近郊・坡州市内のスタジオで有観客開催すると発表した。観客数の規模は未定。

音楽授賞式MAMAは今年有観客で開催される(CJ ENM提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

音楽授賞式MAMAは今年有観客で開催される(CJ ENM提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 昨年は、新型コロナウイルスの影響で無観客で開催された。

 パク・チャヌクMAMA総括プロデューサーは「多くの観客は招待できないが、歌手と観客が出会うという点が今年の最大の変化だ」とし、「政府の防疫規則を順守し、安全に実施する予定だ」と述べた。

 今年の授賞式は「MAKE SOME NOISE」をコンセプトに、歌手のイ・ヒョリが女性として初めて司会を務める。

 第1弾のラインアップとして、Mnetのオーディション番組「プロデュース101 シーズン2」から誕生した男性グループWanna One(ワナワン)、Mnetの女性ダンスチームのサバイバル番組「ストリートウーマンファイター」に出演した8チームの出演が発表された。海外からは、英国を代表するシンガーソングライター、エド・シーランが出演する。

 人気グループ、BTS(防弾少年団)の出演は未定となっている。

エド・シーラン(CJ ENM提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

エド・シーラン(CJ ENM提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 新型コロナの世界的流行(パンデミック)により、昨年に続いて今年も韓国での開催となるが、今後はアジアを越えて米国で授賞式を開催し、K―POPの地位を高める計画だ。

 CJ ENMのキム・ヒョンス音楽コンテンツ本部長は「世界最高のK―POP授賞式にふさわしく、アジア市場と隣接市場に開催地域を拡大し、世界1位の音楽市場である米国でもMAMAを開催したい」と述べた。

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。