Go to Contents Go to Navigation

米中首脳が初のオンライン会談 韓国政府「建設的な対話支持」  

記事一覧 2021.11.16 17:42

【ソウル聯合ニュース】米国のバイデン大統領と中国の習近平国家主席が16日に初のオンライン首脳会談を行ったことに関連し、韓国外交部の崔泳杉(チェ・ヨンサム)報道官は同日の定例会見で、「米中間の建設的な対話を支持するという立場のもと、関心を持って状況を見守っている」と述べた。

初のオンライン会談で手を振ってあいさつするバイデン氏(左)と習氏=(新華社=聯合ニュース)

初のオンライン会談で手を振ってあいさつするバイデン氏(左)と習氏=(新華社=聯合ニュース)

 朝鮮半島情勢に大きい影響を及ぼす米国と中国がバイデン政権発足後初めて首脳会談を行って北朝鮮問題などについて意見を交換したため、韓国政府はその結果に神経を尖らせている。

 米中が対立する主なテーマの一つである台湾問題について、韓国政府は「一つの中国」政策を尊重する立場を改めて確認した。

 崔氏は「われわれは『一つの中国』の原則を尊重するという立場のもと、台湾との経済分野を含んだ実質分野の交流協力増進のために今までと同じように今後も努力していく」と説明した。

 バイデン氏と習氏はこの日の首脳会談で台湾問題を巡り長時間議論したようだ。

 バイデン氏は「一つの中国」の原則を守ると強調しながらも、台湾を巡る一方的な現状変更や平和と安定を損なう行動には強く反対すると表明。習氏は「台湾独立勢力が挑発し、レッドラインを突破すればやむを得ず断固とした措置を取る」と強調した。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。