Go to Contents Go to Navigation

韓国・アシアナ航空 グアム線再開を延期=新変異株拡大で

記事一覧 2021.12.08 17:57

【ソウル聯合ニュース】新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染拡大を受け、韓国航空大手のアシアナ航空が今月予定していた仁川―グアム線の再開を来年に延期した。同社が8日明らかにした。

閑散とした仁川国際空港にある旅行会社のカウンター(資料写真)=(聯合ニュース)

閑散とした仁川国際空港にある旅行会社のカウンター(資料写真)=(聯合ニュース)

 来年1月30日から週2往復運航するという。

 当初は今月23日から再開する予定だったが、オミクロン株の感染が拡大する傾向にあり、各国が入国制限を強化しているため延期を決めた。

 韓国航空各社は政府の隔離措置強化などを受け、相次いでグアム線の運航休止や減便を決めた。

 格安航空会社(LCC)ではエアソウルが今月23日に予定された仁川―グアム線の運航を来年1月29日に延期し、チェジュ航空は今月4日から16日までグアム線の8便のうち7便を運休にした。

 ティーウェイ航空は今週、仁川―グアム線を運休にし、ジンエアーも週4往復を2往復に縮小した。

 韓国はサイパンとワクチン接種完了者が隔離なしで往来できる「トラベルバブル」の協定を結んだが、グアムとは結んでいない。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。