Go to Contents Go to Navigation

北朝鮮 米の北京五輪ボイコットに初言及=暗に非難

記事一覧 2021.12.10 16:57

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の外務省は10日、米国が北京冬季五輪に選手団以外の外交使節団を派遣しない「外交ボイコット」を発表したことについて、ホームページに「中国の外務省報道官が新疆ウイグル自治区での種族撲滅など人権問題を口実に2022年北京五輪に対する外交ボイコットを宣言した米国を強力に糾弾した」と批判した。北朝鮮が米国の北京五輪外交ボイコットについて言及するのは初めて。

北朝鮮が米国の北京五輪への外交ボイコットに初めて言及し、米国を暗に非難した(イラスト)=(聯合ニュース)

北朝鮮が米国の北京五輪への外交ボイコットに初めて言及し、米国を暗に非難した(イラスト)=(聯合ニュース)

 外務省は「米国で起きたインディアン虐殺こそ種族撲滅」として、「米国はイデオロギーの偏見でうそを広め、五輪を妨害しようとしている」と主張した中国外務省報道官の発言を伝えた。

 また、「スポーツの政治化を中止すべきで、そうしない場合、国際・地域問題に関連した中国と米国の対話と協力に損害を与える」とした中国外務省報道官の発言も紹介した。

 米国はこのほど北京五輪への外交ボイコットを表明した。北朝鮮は新型コロナウイルスの感染対策で国境を封鎖している中、北京五輪に参加するかどうかを明らかにしていない。

kimchiboxs@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。