Go to Contents Go to Navigation

23年から大学定員削減 学齢人口減少で=韓国政府

記事一覧 2021.12.22 18:03

【ソウル聯合ニュース】韓国の兪銀恵(ユ・ウンヘ)社会副首相兼教育部長官は22日、政府世宗庁舎で社会関係閣僚会議を開き、大学の競争力強化を通じた学齢人口減少への対応策を発表した。

学齢人口の減少を受け、韓国政府は大学の定員削減に乗り出す=(聯合ニュースTV)

学齢人口の減少を受け、韓国政府は大学の定員削減に乗り出す=(聯合ニュースTV)

 来年上半期中に地域別の大学定員充足率を定め、これを満たさなかった大学には2023~24年の定員削減を勧告する。大学側が履行しなければ23年の一般財政支援を中止する。

 2000年に82万7000人だった学齢人口が今年は47万6000人まで減少し、首都圏の一般大学(4年制大学)に学生が集中して財政悪化や廃校の危機に直面する大学が増えていることを受けた措置だ。

 今年は全国の大学で定員を計4万586人下回り、このうち75.0%が首都圏以外の一般大学、59.6%が専門大(短大)に集中した。一般大学の定員充足率も、首都圏(99.2%)、忠清道(94.8%)、大邱・慶尚北道(91.0%)、釜山・蔚山・慶尚南道(91.0%)、江原道(89.5%)など地域によって差が大きかった。

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。