Go to Contents Go to Navigation

原発の安全性強化 2029年までに620億円投資へ=韓国

記事一覧 2021.12.27 19:08

【ソウル聯合ニュース】韓国政府が国内原子力発電所の安全性を強化するため、関連研究開発(R&D)に来年から2029年までに計6424億ウォン(約620億円)を投じることを決めた。

政府ソウル庁舎で開かれた第10回原子力振興委員会=27日、ソウル(聯合ニュース)

政府ソウル庁舎で開かれた第10回原子力振興委員会=27日、ソウル(聯合ニュース)

 原発の建設、運営、整備など原発産業の全ての段階における輸出市場を拡大し、原発の解体、小型モジュール炉(SMR)など有望分野の重要技術確保も推進する。

 政府は27日、この日開いた「第10回原子力振興委員会」でこのような内容を盛り込んだ「第6次原子力振興総合計画(2022~26)」を確定したと発表した。

 同計画は国の原子力技術開発と利用政策を体系的に推進するため5年ごとに策定される。国民が信頼できるレベルに原子力産業の安全性を強化し、蓄積された技術を基に新たな戦略産業を創出することに焦点を合わせた。 

 そのために稼働中の原発に対するR&D投資だけでなく、未来世代の環境問題の負担を減らすため、使用済み核燃料の保存や廃棄に関するR&Dにも29年までに計4300億ウォンを投じる予定だ。

 技術確保のために経済性・安全性が強化されたSMR(i-SMR)の開発も進められる。来年、i-SMRの妥当性の調査が行われ、23年に基本設計を完了し、技術開発・検証に入る計画だ。 

 原子力振興委員会はこの日の会議で、使用済み核燃料の処理技術に関するR&Dの今後の計画についても審議・決定した。

 韓国は使用済み核燃料の処理の負担を軽減するため、1997年からナトリウム冷却高速炉(SFR)のR&Dを推進してきたが、技術開発の過程で商用化が遅れ、経済性も低いという指摘が絶えなかった。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。