Go to Contents Go to Navigation

韓国政府 「佐渡島の金山」の世界遺産登録推進に抗議

記事一覧 2021.12.28 19:57

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は28日、日本による植民地時代に朝鮮半島出身者が強制労働させられた「佐渡島の金山」(新潟)を日本の文化審議会が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に推薦する候補に選定したことを巡り、在韓日本大使館の関係者を呼んで抗議した。

外交部庁舎に入る中條氏=28日、ソウル(聯合ニュース)

外交部庁舎に入る中條氏=28日、ソウル(聯合ニュース)

 外交部の堅種皓(キョン・ジョンホ)公共文化外交局長は同日、同大使館の中條一夫・公報文化院長を呼び抗議した。

 江戸時代に金鉱として有名だった佐渡島の金山は、第2次世界大戦が本格化した後には銅、鉄、亜鉛など戦争物資を確保する鉱山として主に活用され、朝鮮半島出身の労働者が多数動員された。

 文化審議会の選定を受け、日本は政府として世界遺産登録に向けた推薦書をユネスコに提出するかどうかを来年2月1日までに決定する予定だ。

 外交部当局者は、文化審議会が推薦候補を選定する前にも日本側関係者を呼び抗議したが、抗議の時期などについては公開しなかった。

hjc@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。