Go to Contents Go to Navigation

北朝鮮のミサイル発射に「強い遺憾」 対話再開促す=韓国NSC

記事一覧 2022.01.11 11:53

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は11日午前、国家安全保障会議(NSC)常任委員会の緊急会議を開き、北朝鮮が同日に弾道ミサイルと推定される飛翔(ひしょう)体を発射したことへの対応策を協議した。

ソウル駅で北朝鮮の飛翔体発射に関するニュースを見る市民=11日、ソウル(聯合ニュース)

ソウル駅で北朝鮮の飛翔体発射に関するニュースを見る市民=11日、ソウル(聯合ニュース)

 青瓦台(大統領府)の報道資料によると、委員らは情勢の安定が緊要な時期に行われた今回の発射に強い遺憾を表明するとともに、北朝鮮が年初から連続してミサイルを試射した意図を分析した。

 NSCは、北朝鮮が今月5日に弾道ミサイルを発射した際には「遺憾」という表現を用いず、憂慮を表明しただけだったが、今回は「強い遺憾」と表現を強めた。

 委員らは会議で、韓米間の緊密な協力により飛翔体の詳細を分析し、北朝鮮の関連動向を綿密に注視しながら対応措置を講じていくことを申し合わせた。また、北朝鮮に対し、朝鮮半島の平和と安定を願う国際社会の期待に応え、対話再開と協力に速やかに応じるよう促した。

 会議には徐薫(ソ・フン)国家安保室長、兪英民(ユ・ヨンミン)大統領秘書室長、鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官、李仁栄(イ・イニョン)統一部長官、徐旭(ソ・ウク)国防部長官、朴智元(パク・チウォン)国家情報院長らが出席した。

tnak51@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。