Go to Contents Go to Navigation

昨年見つかった偽造紙幣176枚 4年連続で過去最少=韓国

記事一覧 2022.01.19 12:00

【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)は19日、2021年に貨幣の取り扱い過程で見つかったり、金融機関や個人から通報があったりした偽造紙幣は計176枚で、前年(272枚)から96枚減少したと発表した。

5万ウォン札(資料写真)=(聯合ニュースTV)

5万ウォン札(資料写真)=(聯合ニュースTV)

 関連統計が初めて公表された1998年以降で最も少ない水準となった。

 発見された偽造紙幣の枚数は、18年から4年連続で過去最少を更新している。

 韓国銀行は「新型コロナウイルスの流行長期化による対面商取引の萎縮と、国民の偽造紙幣識別能力向上のための広報などが影響を及ぼした」と説明した。

 紙幣の種類別では5000ウォン(約480円)札が97枚で最も多く、1万ウォン札が39枚、5万ウォン札が22枚、1000ウォン札が18枚見つかった。

 偽造紙幣は金融機関(131枚)で最も多く発見され、韓国銀行(37枚)、個人(8枚)と続いた。

 金融機関で見つかった偽造紙幣を地域別にみると、首都圏(ソウル市、京畿道、仁川市)が101枚で、全体の約77%を占めた。

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。