Go to Contents Go to Navigation

韓国大統領選の在外投票有権者 22万6千人=23日から投票

記事一覧 2022.02.09 14:49

【ソウル聯合ニュース】韓国の中央選挙管理委員会は9日までに、大統領選(3月9日投開票)の在外投票有権者数が22万6162人に決まったと発表した。在外投票の届け出・登録を行った人は今月23~28日に投票する。

在外投票を呼びかける選管のポスター(選管提供)=(聯合ニュース)

在外投票を呼びかける選管のポスター(選管提供)=(聯合ニュース)

 このうち、留学生や駐在員など海外に短期滞在する国外不在者が19万6980人、現地の国に定着している在外選挙人(永住権者含む)は2万9182人だ。

 大陸別ではアジアが約11万人と全体の49%を占めた。国別では米国が5万3073人、中国が2万9827人、日本が2万8816人などとなっている。

 投票は世界178の在外公館で行われる。

 在外投票開始前の22日に帰国した国外不在者と在外選挙人は選挙管理委員会に申告後、選挙日の3月9日に国内の投票所で投票できる。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。