Go to Contents Go to Navigation

島根県の式典に対応 独島管轄の韓国自治体が官民会議

記事一覧 2022.02.22 11:04

【安東聯合ニュース】韓国で独島を管轄する慶尚北道は22日、島根県などが主催する「竹島の日」の式典開催に対応し、道庁で官民合同会議を開いた。

独島(資料写真)=(聯合ニュース)

独島(資料写真)=(聯合ニュース)

 会議で慶尚北道独島委員会の鄭在貞(チョン・ジェジョン)委員長は「岸田政権が安倍政権を踏襲しており、今年の韓日関係に大きな変化を期待することは難しいが、日本の実体を冷静に把握し、韓日関係の発展のために戦略的に対応することが必要だ」と指摘。独島問題の国際紛争化を狙う日本の戦略に巻き込まれない実利的なアプローチが重要だと強調した。その上で、慶尚北道に対し、独島を管轄する自治体として独島の実効支配を強固にする政策を推進するよう提言した。

 独島委員会の委員や専門家らは独島の持続可能な管理策として、独島周辺の岩への名称付与、独島のオンライン見学などを提案した。

 李チョル雨(イ・チョルウ)慶尚北道知事は「さまざまな文化・観光関連事業を推進するとともに、インフラを構築し(独島への)アクセスを強化していく」と述べた。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。