Go to Contents Go to Navigation

韓国委員会が慰安婦資料を公開 連合国側の視点で募集経緯など解説

記事一覧 2022.03.02 18:31

【ソウル聯合ニュース】韓国の国史編纂(へんさん)委員会は2日、旧日本軍の慰安婦問題などをまとめた資料集の9冊目を公開したと発表した。今回は第2次世界大戦の連合国が残した写真や文書を扱ったという。

慰安所の位置が記された地図(国史編纂委員会提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

慰安所の位置が記された地図(国史編纂委員会提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 同資料集には国内外で収集した慰安婦関連の文書やその翻訳文、写真などが収められた。インドネシアのスマトラ島や米アラスカ州のアリューシャン列島などにあった「慰安所」の位置を示した地図が付録で収録された。

 また「朝鮮人慰安婦のほとんどが強要や虚偽の広告によって慰安婦になり、一部はシンガポールにある工場で働く女性を募集するという新聞広告にだまされた」と記録した米戦略事務局(OSS)の文書も収録された。

 資料集は全国の公立図書館に配布されるほか、同委員会の電子図書館や韓国史データベースのホームページでも閲覧することができる。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。