Go to Contents Go to Navigation

韓国政府 ロシア中銀との取引中止など追加制裁を決定

記事一覧 2022.03.07 16:12

【世宗聯合ニュース】韓国政府は7日、企画財政部の韓フン(ハン・フン)次官補主宰で、ウクライナ情勢への対応を巡るタスクフォース(TF、作業部会)の会議を開き、国際社会の対ロシア金融制裁の動きを考慮し、ロシア中央銀行との取引中止など追加制裁に参加することを決めたと発表した。

ウクライナ情勢への対応を巡るタスクフォースの会議(資料写真)=(聯合ニュース)

ウクライナ情勢への対応を巡るタスクフォースの会議(資料写真)=(聯合ニュース)

 具体的な内容は関係官庁での協議を経て近日中に発表する予定という。

 米国は先月28日、ロシア中央銀行と政府系基金、ロシア財務省との取引を禁止した。欧州連合(EU)も先月28日にロシア中銀との取引を禁止し、今月2日からは政府系基金関連のプロジェクト参加を禁止した。

 これと関連し韓国政府はロシアやウクライナへの輸出の割合が30%以上の輸出企業に対し、1企業当たり最大10億ウォン(約9400万円)の緊急経営安定資金(年間予算2000億ウォン)を支給することを決めた。昨年ベースでロシア・ウクライナへの輸出企業6021社のうち、1824社が該当する。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。