韓国大統領選 9日午前6時に投票開始=全国1万4464カ所で
【ソウル聯合ニュース】韓国を向こう5年間率いていくリーダーを選出する大統領選が9日、いよいよ投開票を迎える。有権者は4419万7692人。午前6時から午後7時半まで、全国1万4464カ所の投票所で投票が行われる。過去の大統領選では翌朝6~7時ごろに開票が終わることが多かったが、今回は一般有権者が投票を終えてから新型コロナウイルスに感染したか隔離対象の有権者が投票することになっており、その投票状況によっては開票終了時刻がずれこむ可能性もある。
今回の大統領選の有権者数は4419万7692人で、前回の大統領選(2017年5月9日投開票)より171万7982人多い。このうち1632万3602人が今月4、5両日の期日前投票で投票を済ませた。有権者全体の36.93%と、期日前投票が2014年に全国単位の選挙に導入されてから最も高い投票率を記録した。
9日は1万4464カ所の投票所が設置される。前回の大統領選に比べ500カ所多い。有権者はそれぞれの住所地を管轄する投票所で1票を投じる。
投票時間は一般有権者が午前6時から午後6時まで、新型コロナ感染者または隔離者である有権者は午後6時から同7時半まで。中央選挙管理委員会は期日前投票での問題点を踏まえ、投票時間を分けた上で、新型コロナ感染・隔離対象者も一般有権者と同じように記入した投票用紙を自分で投票箱に入れるよう変更した。
投票所には住民登録証や運転免許証、旅券など、身分証明書を持参しなければならない。マスクを着用する必要もある。新型コロナ感染・隔離者は保健所から送られてきた投票案内のメッセージを投票事務員に提示する。
投票所内では、記載台で投票用紙の写真を撮ったり投票の記念撮影をしたりすることは禁じられる。
投票が終了すると、投票箱は封印され、全国251カ所の開票所に送られる。各区・市・郡の選挙管理委員会で保管している期日前投票の投票箱と居所投票(郵便投票)の投票箱も開票所に集められる。
この日、投開票の模様は韓国選挙放送を通じて生中継される。今回の選挙から、投票区ごとの開票結果も公開される。中央選挙管理委員会のホームページのほか、主要放送局やインターネットポータルサイトなどでも確認できる。
mgk1202@yna.co.kr