Go to Contents Go to Navigation

NAVERのメタバース 大正時代思わせる衣装に抗議相次ぐ=韓国

記事一覧 2022.03.17 10:33

【ソウル聯合ニュース】韓国のインターネットサービス大手NAVER(ネイバー)が運営する仮想世界「メタバース」プラットフォーム「ZEPETO(ゼペット)」が、韓国が日本の植民地だった大正時代を連想させるデザインのアバター用衣装を販売し、インターネットユーザーから抗議が寄せられていることが17日、分かった。

ZEPETOが発売した大正風の衣装(ZEPETOより)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

ZEPETOが発売した大正風の衣装(ZEPETOより)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 情報技術(IT)業界の関係者によると、ZEPETOは15日にプラットフォーム内のショップで大正時代を思わせる衣装を発売した。ユーザーはメタバースでの活動を通じて入手したコインでアイテムを購入することができる。

 ユーザーらは、韓国企業であるNAVERが開発したメタバースプラットフォームでこのような衣装が発売されるのは理解しがたいと指摘。ユーザーの一人は「非常に恥ずかしく胸の痛む歴史である日本の植民地時代が、ZEPETOにとっては金もうけの手段に過ぎなかった」と批判した。

 ネット上で抗議が相次ぐと、ZEPETOの韓国バージョンはこの衣装の販売を中止した。ただ、海外バージョンでは引き続き販売されている。

 NAVERの関係者は「日本支社がZ世代のユーザーが好むスタイルの衣装だとして発売したものだ」とし、「この衣装が大正時代を連想させるという一部ユーザーの意見があり、国内向けでは該当するコレクションを削除した」と説明した。

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。