現代自 トヨタ制し1~2月の世界FCV販売首位に
記事一覧
2022.03.30 10:32
【ソウル聯合ニュース】韓国の現代自動車が、1~2月の燃料電池車(FCV)販売台数世界1位を記録した。エネルギー市場専門の韓国調査会社、SNEリサーチが30日、発表した。
1~2月に世界で登録されたFCVの台数は前年同期比20.3%増の2269台で、昨年1月に発売された現代自動車の初代「ネッソ」の2021年モデルが市場全体の成長をけん引したと分析された。
同社は1~2月に前年同期比35.0%増の1100台を売り上げ、シェア48.5%で1位となった。
一方、トヨタ自動車は同18.2%減の728台を売り上げた。市場シェアは32.1%。
昨年1~2月にシェア1位だったトヨタは、供給網(サプライチェーン)の混乱により今年初めの供給台数が減少したものとみられる。
ホンダは同9.1%減の70台を販売。シェアは3.1%で3位につけた。
SNEリサーチは「過去3年間FCV市場をリードしてきた現代自動車の優勢が当分の間続くと予想される」とし、「今年も市場1位の座を守れるか注目される」とコメントした。
ynhrm@yna.co.kr