Go to Contents Go to Navigation

佐渡金山の世界遺産登録に反対 ユネスコへ10万人の署名伝達=韓国活動家

記事一覧 2022.04.07 10:47

【ソウル聯合ニュース】韓国の広報活動などに取り組む誠信女子大の徐ギョン徳(ソ・ギョンドク)教授は7日、朝鮮半島出身者が強制労働させられた日本の「佐渡島の金山」(新潟県)の世界文化遺産登録に反対する署名活動の結果や強制労働の事実などを伝える手紙を、国連教育科学文化機関(ユネスコ)側に電子メールで送った。同氏によると、韓国国内だけでなく、海外在住の同胞や留学生など約10万人が署名に参加した。

「佐渡島の金山」内の坑道(徐氏提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

「佐渡島の金山」内の坑道(徐氏提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 日本政府が世界文化遺産登録に向け佐渡島の金山をユネスコに推薦したことを受け、徐氏はインターネット上で1カ月間、登録反対の署名活動を展開。こうして集めた韓国人の声を、ユネスコ事務局長とユネスコ世界遺産センター長、190カ国あまりのユネスコ加盟国、世界遺産委員会の21委員国、ユネスコ諮問機関である国際記念物遺跡会議(イコモス)の全参加国に伝達した。

 徐氏は「強制動員という加害者の歴史を隠したまま世界遺産登録を狙う日本政府のたくらみを、ユネスコ側にしっかり知らせたかった」と説明した。世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産の一つで朝鮮半島出身者の強制労働があった端島炭坑(軍艦島)の例を挙げ、「強制労働(の事実)を知らせるという約束をいまだに履行していない日本政府の二重的な態度」も指摘したという。

 また、「ユネスコ側に対し、日本の歴史歪曲(わいきょく)にこれ以上だまされず、今回はユネスコの普遍的な価値に釣り合う賢明な判断を下してほしいと要請した」と述べた。

徐氏は「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録に反対する署名を広く呼び掛けた(同氏提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫)

徐氏は「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録に反対する署名を広く呼び掛けた(同氏提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫)

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。