Go to Contents Go to Navigation

北朝鮮軍事パレードの報道なし 韓国政府「動向を注視」

記事一覧 2022.04.25 12:14

【ソウル聯合ニュース】韓国統一部は25日、北朝鮮の朝鮮人民革命軍(抗日遊撃隊)創建90年の記念日にあたる同日未明の開催が予想されていた閲兵式(軍事パレード)が行われていないことについて、動向を注視しているとの立場を示した。

2020年10月10日に朝鮮労働党創建75年を記念して開催された閲兵式(労働新聞ホームページより)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

2020年10月10日に朝鮮労働党創建75年を記念して開催された閲兵式(労働新聞ホームページより)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 同部のチャ・ドクチョル副報道官はこの日の定例会見で「関連機関と緊密に意思疎通を行い、動向を見守っている」としながら「過去の事例をみると、北は特定の時間に一律に閲兵式を行うというよりは、さまざまな時刻に閲兵式を行って(メディアが)これを事後に報じてきた」と述べた。

 閲兵式が開催されていない理由について、統一部は機密事項に当たる部分があるため具体的な説明は控えるとしている。

 同部によると、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の最高指導者就任以降、午前0時に閲兵式が開催されたのは2020年10月10日の朝鮮労働党創建75年、21年9月9日の建国73年の2回で、当日午前にメディアが報じ、午後には録画中継が行われた。

 時間帯を夜間にも広げると、21年1月14日の朝鮮労働党第8回党大会記念の閲兵式を含め3回となる。北朝鮮メディアは翌日の1月15日午前に閲兵式の開催を報じた。

ynhrm@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。