Go to Contents Go to Navigation

韓米・韓日の北朝鮮担当高官が電話協議 北ミサイルに遺憾表明

記事一覧 2022.05.25 11:03

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部で北朝鮮問題を担当する金健(キム・ゴン)朝鮮半島平和交渉本部長は25日、米国、日本の北朝鮮担当高官と相次いで電話協議を行い、北朝鮮による同日朝の弾道ミサイル発射への対応策を話し合った。

金健氏(外交部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

金健氏(外交部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 外交筋によると、金氏はまず米国務省のソン・キム北朝鮮担当特別代表と電話協議を行った。両氏は、国際社会の度重なる警告にもかかわらず北朝鮮が弾道ミサイルを発射したことに遺憾を表明し、国際社会と協力して対応していく立場を改めて確認したとされる。

 金氏は続けて日本外務省の船越健裕アジア大洋州局長とも電話協議し、北朝鮮のミサイル問題を話し合った。

 バイデン米大統領が韓日両国の訪問を終えて日本を離れた直後のミサイル発射だったことから、韓米首脳会談と日米首脳会談の結果などに対抗する武力示威の面があるとみて、米国、日本と対応策を議論したようだ。

 韓国軍合同参謀本部は、北朝鮮が同日午前6時と同37分、同42分ごろ、平壌・順安から朝鮮半島東の東海上に弾道ミサイルを発射したと発表した。軍当局は3発の弾道ミサイルの飛距離や高度などを分析している。

tnak51@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。