Go to Contents Go to Navigation

韓米の安保高官が電話協議 北のミサイル発射は「重大な挑発」

記事一覧 2022.05.25 14:19

【ソウル聯合ニュース】韓国の金聖翰(キム・ソンハン)国家安保室長は25日、サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)と電話協議を行い、北朝鮮が同日に弾道ミサイルを発射したことへの対応などを議論した。韓国大統領室は「北の相次ぐ弾道ミサイル発射は国連安全保障理事会決議に対する違反であり、朝鮮半島と国際平和を脅かす重大な挑発という認識で一致した」と明らかにした。

北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、大統領室庁舎地下の国家危機管理センターで国家安全保障会議(NSC)を開く尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領(右から4人目、大統領室提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、大統領室庁舎地下の国家危機管理センターで国家安全保障会議(NSC)を開く尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領(右から4人目、大統領室提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 また、「北が挑発を直ちに中断し、対話に応じるよう促した」として、「強固な韓米連合防衛態勢に基づき、強力かつ効果的な対応方策について引き続き緊密に調整していくことにした」と伝えた。

 20~22日にバイデン米大統領が訪韓したことに関しては、「両国首脳の緊密で個人的なつながりと強固な協力基盤が構築されたことを評価し、両国が引き続き緊密に協力していくことを確認した」と明らかにした。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。