Go to Contents Go to Navigation

韓日局長級協議 早期の関係改善確認=独島問題では溝

記事一覧 2022.06.02 15:04

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の李相烈(イ・サンリョル)アジア太平洋局長は2日、ソウルで日本外務省の船越健裕アジア大洋州局長と協議した。外交部によると、両氏は早期の韓日関係の改善が必要との認識を改めて確認し、人的交流を含む相互の関心事について意見交換した。

韓国と日本の国旗(資料写真)=(聯合ニュース)

韓国と日本の国旗(資料写真)=(聯合ニュース)

 韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権発足後、両国は悪化していた関係の改善に向けた協議を加速させている。朴振(パク・ジン)外交部長官の就任後初めての訪日も調整しており、今回の協議で朴氏の訪日を巡っても議論した可能性がある。

 両氏は今後も両国関係の改善に向け、スピード感を持って意思疎通を続けることで一致した。

 一方、李氏は韓国の調査船が独島周辺で海洋調査を実施したことに日本が抗議したことについて、「独島は歴史的、地理的、国際法的に明白なわが固有の領土」と強調。「国連海洋法条約など国際法と国内法令に基づいて行われた正当な活動に対する日本側のいかなる問題提起も受け入れられない」との立場を示した。

 海洋調査は韓国国立海洋調査院が主管する定例調査で、今月18日まで予定されているもようだ。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。