Go to Contents Go to Navigation

複合危機克服へ「民間・市場主導に経済体質変えるべき」 尹大統領

記事一覧 2022.06.16 12:48

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は16日、ソウル近郊・京畿道城南市の板橋第2テクノバレーで開いた新政権の経済政策方向に関する会議で、「厳しいほど、危機であればあるほど、民間、市場主導に韓国経済の体質を変える必要がある。そうしなければ複合的な危機の克服は難しい」と強調した。

会議で発言する尹大統領=16日、城南(聯合ニュース)

会議で発言する尹大統領=16日、城南(聯合ニュース)

 尹大統領は、韓国経済を取り巻く国内外の環境は非常に厳しいとし、「(景気後退と物価高が同時に進む)スタグフレーションの恐怖が襲う中、複合危機に経済と市場が揺れている」と述べた。

 直面する国民経済の危機を乗り越えるとともに、韓国経済を飛躍的に成長させ、慢性的な低成長と二極化を解消すべきだとしながら、「民間がより多くの雇用を生み出し、国民が新たな機会を探せるよう、政府の力を結集させる必要がある」と指摘。「政府は民間の革新と新産業を阻む古い制度や法令に基づかない慣行的な規制を全て取り除く。企業の競争力を損ない、企業家精神を萎縮させる制度や規制は果敢に改善していく」と表明した。

 社会の構造的な問題の解決に取り組む姿勢も示した。尹大統領は「若者に雇用機会を与えない労働市場、現場に必要な人材を育成できない立ち遅れた教育制度、未来の世代に重い負担を負わせる年金制度は、今すぐにでも(改革に)取り組むべきだ」と述べた。

 また、物価、金利、住居問題は喫緊の課題だとしながら、「政府は民間の生産コスト負担を和らげ、生活物価をできる限り安定させ、韓国社会の貧しい人々を一層手厚く支えていく」と強調した。

 大統領室によると、会議には韓悳洙(ハン・ドクス)首相や関係官庁の閣僚ら、大韓商工会議所など経済団体のトップ、ベンチャー企業代表、学界や民間シンクタンクの関係者らが出席した。民間からの政策提案に関係閣僚が回答する形で討論が行われたという。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。