現代自動車グループのエコカー販売 14年で累計300万台超
記事一覧
2022.06.19 10:53
【ソウル聯合ニュース】韓国の現代自動車グループは19日、現代自動車と子会社の起亜のエコカー(ハイブリッド車を含む)販売の累計が300万台を超えたと伝えた。
エコカーはハイブリッド車、燃料電池車(FCV)、電気自動車(EV)、プラグインハイブリッド車(PHV)を指す。同グループは2009年に初めてハイブリッド車を発売したが、そこから約14年でエコカーの販売台数は300万台を超えた。
同グループによると、両社の今年1~5月のエコカー販売は計39万3509台で累計では300万6414台となった。
2009年から今年5月までの同グループの累計販売台数(9309万3349台)のうちエコカーの割合は3.2%に過ぎないが、ここ数年は急速に割合が拡大している。
2016年は1%台だったが、翌17年に3.5%となった。19年には5.1%となり昨年は11%に拡大した。今年は車載用半導体不足やウクライナ危機によるサプライチェーンの混乱にもかかわらず14.6%を占めている。
今年1~5月の両社の総販売台数は269万6697台と前年同期比5.9%減少したが、エコカーは42.6%の増加となった。エコカーのうち13万8617台が売れたEVが前年同期比76%の伸びを示し、ハイブリッド車が31.1%増の19万5814台、PHVが26.3%増の5万4980台。
2009年からの累計販売台数はハイブリッド車が187万5270台でエコカーの62.4%を占めた。EVは78万8936台(26.2%)、PHVは31万4857台(10.5%)、FCVは2万7351台(0.9%)。
sarangni@yna.co.kr