Go to Contents Go to Navigation

コロナ新規感染者の減少鈍化 再び増加の可能性も=韓国当局

記事一覧 2022.06.28 14:48

【ソウル聯合ニュース】韓国政府の中央防疫対策本部の林淑英(イム・スギョン)状況総括団長は28日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染状況について「(感染者の)減少傾向が限界に達している」との見方を示し、この先、感染者が再び増加する可能性があると見込んだ。

仁川国際空港で手続きをする旅行客(資料写真)=(聯合ニュース)

仁川国際空港で手続きをする旅行客(資料写真)=(聯合ニュース)

 林氏は、3月の流行のピーク以降は感染者の減少傾向が続いているが、最近は減少の鈍化がみられるとし、当面は現在の水準で多少増加または減少する動きになると予測。ワクチン接種と変異株・オミクロン株の大流行期の自然感染により得た免疫が減衰することで、今後、感染者の増加傾向が現れる可能性もあるとした。

 28日午前0時までの24時間に国内で新たに確認された感染者数は9896人で、1週間前の21日に比べ593人多かった。このところ減少傾向が鈍り、新規感染者数が前週比で増加するケースがたびたびある。

 海外からの入国者の感染確認も増えている。週ごとの1日平均では6月第1週の38人から第4週は92人に増加した。林氏は、国際線航空便や入国者の増加に伴うものだとし、この先も入国者の感染確認は増え続けると見込んだ。ただ、「大きな懸念事項が発生しない限り、当面は現行の体制を維持する」と述べ、入国者に対する防疫強化措置は現段階で検討していないことを伝えた。韓国では8日からワクチン未接種者も含め入国時の隔離を不要としている。

tnak51@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。