拡大ASEAN国防相会議のサイバーセキュリティー会合開催 韓国など議長国
記事一覧
2022.07.05 13:21
【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は5日、アジア太平洋地域の18カ国が参加する拡大東南アジア諸国連合(ASEAN)国防相会議(ADMMプラス)のサイバーセキュリティー専門家会合を同日から2日間の日程でオンライン開催すると発表した。
サイバーセキュリティー専門家会合は、アジア太平洋地域の安全保障問題について議論するADMMプラスに設置されている七つの専門家会合の一つ。ADMMプラスに参加するASEAN加盟10カ国と韓国、米国、中国、日本、ロシア、インド、オーストラリア、ニュージーランドの計18カ国がサイバーセキュリティーに関する戦略・政策を共有し、サイバー訓練などを実施する。
韓国は2020年にマレーシアと共に同専門家会合の議長国に選出された。任期は24年までの3年間。
今回の会合では、サイバーセキュリティーの脅威への共同対応、サイバーセキュリティー能力の強化などを巡り、具体的かつ実質的な協力策を議論する。韓国は今年10月の次回会合に合わせて参加国間の初のサイバー国際訓練を遠隔で開催する計画で、今回の会合ではその訓練計画も検討する。
tnak51@yna.co.kr
キーワード