北メディア 韓国のロケット打ち上げを非難=「長距離ミサイル開発目的」
記事一覧
2022.07.06 09:10
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の対外宣伝メディア「統一のメアリ」は6日、韓国が先月21日に初の国産ロケット「ヌリ」の打ち上げに成功したことについて、「北の宇宙開発はいくら平和的な目的であっても『挑発』と『脅威』で制裁の対象であり、彼らが行うのは長距離ミサイル開発と宇宙軍事化を狙うものでも『平和的目的』ということこそが典型的なネロナムブル(自分や身内に甘く他人に厳しい言動)」と非難した。
また、「(韓国)当局はヌリの開発に軍事的目的はないとしているが、究極的には長距離ミサイル開発のためではないか」と指摘した。
北朝鮮メディアがヌリの打ち上げ成功に言及するのは初めて。
北朝鮮は国連など国際社会が韓国の先端兵器の導入や宇宙開発を認めながらも、北朝鮮の弾道ミサイル発射などを禁止していることについて「二重基準」だと批判している。北朝鮮は2月27日と3月5日に発射した弾道ミサイルを「偵察衛星開発実験」と主張している。
北朝鮮は昨年10月、ヌリの1回目の打ち上げでダミー衛星を軌道に投入する目標を達成できなかった際は「1970年代の水準にも及ばない」と冷やかしていた。
kimchiboxs@yna.co.kr