モバイル運転免許証で口座開設など可能 13銀行の窓口=韓国
記事一覧
2022.07.28 15:26
【ソウル聯合ニュース】韓国金融委員会は28日、国内の銀行13行の支店窓口と4行のスマートフォン(スマホ)用公式アプリで同日から、「モバイル運転免許証」を使った口座開設などの金融取引が可能になると発表した。モバイル運転免許証はスマホに保存して使う免許証で、プラスチックカード型の免許証と同じ法的効力を持つ。
モバイル運転免許証を用いて銀行窓口で金融取引ができるのは、国民銀行、新韓銀行、ウリィ銀行、ハナ銀行、農協銀行、水協銀行、企業銀行と地方銀行の計13行。窓口で自身のスマホのモバイル身分証アプリを起動させ、行員が提示するQRコードを読み取る。
非対面取引に対応するのは新韓銀行、ウリィ銀行、農協銀行とインターネット専業銀行のカカオバンク。
金融委員会によると、その他の多くの銀行でも年内にモバイル運転免許証を使った非対面の金融取引が可能になる見通しだ。
金融委員会と金融監督院は銀行以外の金融機関に対してもモバイル運転免許証の適用を支援する計画だ。
mgk1202@yna.co.kr
キーワード