Go to Contents Go to Navigation

北朝鮮 2日連続で発熱者ゼロと主張

記事一覧 2022.07.31 14:02

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の朝鮮中央通信は31日、30日午後6時までの24時間に新型コロナウイルスの感染者とみられる新たな発熱者は確認されなかったと報じた。

平壌市衛生防疫所で検査を受ける住民(資料写真)=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

平壌市衛生防疫所で検査を受ける住民(資料写真)=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 新たな発熱者がゼロだったと主張するのは前日に続いて2日連続。同通信は前日、新型コロナの発生を公表した5月12日以降初めて新たな発熱者がいなかったと主張していた。

 同通信は、4月末からの発熱者の累計が477万2813人で、このうち約477万2563人が完治し、176人が治療を受けていると伝えた。

 新たな死者や死者の累計、致死率などは明らかにしなかった。最後に公開した今月5日の統計では死者の累計は74人、致死率は0.002%となっている。ただ、他国に比べ致死率が極めて低く、統計の信ぴょう性を疑う指摘もある。

 同通信は「完全な安定局面」に入ったと評価。「悪性伝染病(新型コロナ)と普通の風邪を見分けるための技術的対策が講じられている」として、新型コロナ検査の正確性を高めるための研究も進められていると強調した。

kimchiboxs@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。