Go to Contents Go to Navigation

日本年金機構 徴用被害者に「厚生年金脱退手当金」99円支払い

記事一覧 2022.08.03 19:54

【光州聯合ニュース】日本による植民地時代に強制徴用された韓国人被害者1人に対し、日本年金機構が厚生年金脱退手当金として99円を支払ったことが3日、分かった。強制徴用被害者の支援団体「日帝強制動員市民の集まり」が明らかにした。厚生年金脱退手当金を巡っては、2009年にも韓国人女性らに99円が支払われ論議を呼んだこともあり、今回も物議を醸しそうだ。

外交部が大法院(最高裁)に徴用問題の解決に向けた外交努力を説明する意見書を提出したことに対し反発する被害者支援団体=(聯合ニュース)

外交部が大法院(最高裁)に徴用問題の解決に向けた外交努力を説明する意見書を提出したことに対し反発する被害者支援団体=(聯合ニュース)

 貨幣価値の変化は考慮されず、99円に相当する韓国ウォンが送金されたという。

 団体側は「あすに予定された記者会見で具体的な内容を明らかにする」と説明した。

 三菱重工業で働かされた被害者11人が昨年3月に行った厚生年金の加入記録の調査要請に対し、日本年金機構は記録がないと回答。しかし、被害者の1人が自身の年金番号を控えていたことから、日本の国会議員の協力などにより再調査が行われ、厚生年金に加入していた事実が確認された。

 団体側は4日午後に光州市で記者会見を行う予定だ。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。