Go to Contents Go to Navigation

韓国初の月軌道衛星 地上局との交信に成功

IT・科学 2022.08.05 10:08

【ソウル、米ケープカナベラル聯合ニュース】月を探査する韓国初の月軌道衛星「タヌリ」が5日午前9時40分ごろ(日本時間)、地上局との最初の交信に成功した。韓国科学技術情報通信部が発表した。

タヌリを搭載したロケット「ファルコン9」の打ち上げの様子(共同取材記者団)=(聯合ニュース)

タヌリを搭載したロケット「ファルコン9」の打ち上げの様子(共同取材記者団)=(聯合ニュース)

 タヌリは午前8時8分(米東部時間4日午後7時8分)ごろ、米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から米宇宙企業スペースXのロケット「ファルコン9」で打ち上げられ、40分25秒後、地表からおよそ1656キロ離れた地点でファルコン9から切り離された。

 12月31日に、目標とする月の上空100キロの軌道に入る予定だ。

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
最新ニュース IT・科学
more
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。