Go to Contents Go to Navigation

衛星「タヌリ」 月へ向かう軌道に投入=韓国

記事一覧 2022.08.05 15:44

【世宗聯合ニュース】韓国科学技術情報通信部は5日、月を探査する韓国初の月軌道衛星「タヌリ」が同日午後に月へ向かう軌道に入ったことを確認したと発表した。正常に作動しているという。

タヌリを搭載し、ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられるファルコン9(共同取材団)=(聯合ニュース)

タヌリを搭載し、ケープカナベラル宇宙軍基地から打ち上げられるファルコン9(共同取材団)=(聯合ニュース)

 タヌリは同日午前8時8分(日本時間、以下も)ごろ、米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基地から米宇宙企業スペースXのロケット「ファルコン9」で打ち上げられ、午前8時48分ごろに高度約703キロの地点でファルコン9から切り離された。午前9時40分ごろにオーストラリアにある地上局との最初の交信に成功した。

 タヌリは真っすぐ月に向かわず、いったん太陽側へ大きく離れた後、弾道月遷移(BLT)と呼ばれる軌跡で地球側に戻り、月に接近していく。

 12月16日ごろに月周回軌道に乗り、同31日に目標とする月の上空100キロの軌道に入る予定だ。タヌリは月面の観測、韓国の月着陸候補地の探査、磁場測定、月資源の調査などを行う。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。