Go to Contents Go to Navigation

サムスンのテレビ世界シェア 上半期は31.5%で1位

記事一覧 2022.08.23 11:13

【ソウル聯合ニュース】韓国のサムスン電子が、今年上半期(1~6月)の世界テレビ市場でシェア(売上高ベース)が30%を超え、圧倒的首位に立ったことが23日、分かった。この勢いが続けば年間で17年連続1位も達成できるとみられる。

サムスン電子の98型QLEDテレビ(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

サムスン電子の98型QLEDテレビ(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 英調査会社オムディアの統計によると、上半期のテレビの世界販売台数は前年同期比6.6%減の計9260万台、売上高総額は同12.5%減の475億ドル(約6兆5374億円)だった。

 ロシアによるウクライナ侵攻、中国の新型コロナウイルス感染拡大による都市封鎖(ロックダウン)とインフレで家電の需要が減ったためとみられる。

 売上高シェアはサムスン電子が31.5%でトップを占めた。テレビ市場の低迷にもかかわらず前年同期より0.5ポイント上昇した。次いで、韓国のLG電子(17.4%)、中国のTCL(8.7%)、ハイセンス(8.2%)、日本のソニー(7.4%)の順。

 販売台数ベースのシェアもサムスン電子が21.0%で1位だった。2位以下は、LG電子(12.3%)、TCL(11.1%)、ハイセンス(9.5%)、中国の小米(シャオミ、6.4%)と続いた。

 今年4~6月期のシェア(売上高ベース)はサムスン電子が30.0%で、前年同期より0.8ポイント上昇した。LG電子が17.0%で1.8ポイント落ち込んだ。

 サムスン電子が販売に力を入れている量子ドット技術を用いたQLEDテレビの今年上半期の販売台数は前年同期比16.3%増の464万台だった。2017年から今年上半期の累計販売台数は3065万台で3000万台を突破した。

 サムスン電子は80型以上の超大型テレビ市場と2500ドル以上のプレミアムテレビ市場でも好成績を収めた。超大型テレビ市場では48.6%、プレミアムテレビ市場では53.6%の売上高シェアを記録した。

 LG電子はプレミアム製品の有機EL(OLED)テレビの上半期の出荷台数が169万1000台で、OLEDテレビ市場で約62%のシェアを記録した。同社の上半期のテレビの売上高に占めるOLEDテレビの割合は33.2%に上る。

LG電子のOLEDテレビ(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

LG電子のOLEDテレビ(同社提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

hjc@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。