Go to Contents Go to Navigation

韓国 けさのニュース(9月1日)

記事一覧 2022.09.01 10:00

◇尹政権初の通常国会 きょう開会 

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権発足後初の通常国会が1日、開会する。本会議場で午後2時に開会式が行われ、100日間の会期がスタートする。尹政権序盤の政局の主導権争いが本格化する中、与野党の熾烈な攻防が予想される。国会で過半数を占める革新系最大野党「共に民主党」が14日、与党「国民の力」が15日に代表演説を行う。19~22日には対政府質疑が行われる。10月4~24日には政府機関に対する国政監査を実施する。政府が国会に提出した639兆ウォン(約65兆6000億円)の2023年度(1~12月)政府予算案を巡っても与野党の激しい論戦が予想される。

尹政権初の通常国会が開会する(コラージュ)=(聯合ニュース)

尹政権初の通常国会が開会する(コラージュ)=(聯合ニュース)

◇大統領室移転に政府予算転用 30億円追加投入

 大統領執務室を青瓦台からソウル・竜山に移転する費用として、約300億ウォンが追加投入されることが分かった。大統領室はこの費用を政府官庁の他の予算を転用して調達したという。国会企画財政委員会に所属する最大野党「共に民主党」の韓秉道(ハン・ビョンド)議員が先月31日公開した今年4~6月期の政府予算転用内訳によると、最も多くの予算を転用した官庁は国防部となっている。国防部は調査設計費の名目で支出予定の29億5000万ウォンを竜山の庁舎周辺の環境整理用途として転用したのに続き、7~9月期には大統領室移転による国防部施設の統合再配置のために193億ウォンを転用する予定だ。

◇最大野党新代表 きょう首相と面会

 国会で過半数の議席を握る最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)新代表は1日、国会予算決算特別委員会に出席するため国会を訪れる韓悳洙(ハン・ドクス)首相と面会する。国政協力策を話し合う見通しだ。李氏は先月28日に党代表に選出され、演説で「国民と国のために正しい道を歩むなら、政府・与党の成功を積極的に支援する」と述べ、超党派で協力する意向を表明した。

◇8月の輸出6.6%増 貿易赤字は過去最高に

 産業通商資源部は、8月の輸出額は前年同月比6.6%増の566億7000万ドル(約7兆8950億円)、輸入額は同28.2%増の661億5000万ドルだったと発表した。輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は94億7000万ドルの赤字で、過去最高となった。

◇現代自・ベンツなど22万2千台リコール 

 国土交通部は現代自動車、起亜、メルセデス・ベンツコリア、ステランティスコリア、GMアジアパシフィック地域本部、韓国GM、フォードセールスサービスコリアが製造または輸入・販売した計14車種22万2138台に製造上の欠陥が見つかり、リコール(無料の回収・修理)を行うと発表した。現代自動車が製造・販売したスポーツタイプ多目的車(SUV)「サンタフェ」など2車種18万5523台は、電子制御油圧装置(HECU)内部のショートにより火災が発生する可能性が確認された。

◇新規コロナ感染者 8万1573人

 中央防疫対策本部は、1日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から8万1573人増えたと発表した。新たな死者は112人で、4カ月ぶりの高水準となった。

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。