Go to Contents Go to Navigation

ゲーム楽しむ人74%に拡大 親子の利用も増加=韓国実態調査

記事一覧 2022.09.01 11:52

【ソウル聯合ニュース】韓国コンテンツ振興院が1日発表したゲーム利用者の実態調査報告書によると、2021年6月から最近までにゲームを利用したことがあると回答した人の割合は全体の74.4%だった。前年に比べ3.1ポイント増加した。

韓国のインターネットカフェ(資料写真)=(聯合ニュース)

韓国のインターネットカフェ(資料写真)=(聯合ニュース)

 ゲームを利用する人の割合は17年の70.3%から18年は67.2%、19年は65.7%と低下した後、20年が70.5%、21年が71.3%と上昇が続いている。

 ゲームの分野別の利用率(複数回答)は、スマホなどのモバイルゲームが84.2%で最も高い。次いでパソコンゲームが54.2%、コンソールゲームが17.9%、アーケードゲームが9.4%。パソコンゲームとコンソールゲームは男性の方が、モバイルゲームとアーケードゲームは女性の方が、それぞれ利用率がより高かった。

 学齢期の子どもを持つ保護者を対象にした調査では、59.3%が子どもと一緒にゲームをすると回答した。前年より1.8ポイント多く、6年連続で上昇している。

 実態調査は今年5月24日から1カ月間、全国の10歳以上65歳以下の6000人を対象に実施された。

ゲームをする人の割合の変化(韓国コンテンツ振興院)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

ゲームをする人の割合の変化(韓国コンテンツ振興院)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。