Go to Contents Go to Navigation

日本と首脳会談の「具体的な時期協議」 9月開催の可能性も=韓国高官 

記事一覧 2022.09.02 19:52

【ソウル、仁川聯合ニュース】米ハワイで開催された韓米日の安全保障担当高官による会談などを終えて帰国した韓国の金聖翰(キム・ソンハン)国家安保室長は2日、韓日首脳会談について「具体的な時期について日本側と話し合ったが、詳細を明らかにする段階ではない」とした上で、今月中旬に米ニューヨークで開催される国連総会に合わせて開かれる可能性があることを示唆した。

仁川空港に到着した金聖翰氏=2日、仁川(聯合ニュース)

仁川空港に到着した金聖翰氏=2日、仁川(聯合ニュース)

 金氏は韓日首脳会談について、国連をはじめとする多国間会議に合わせて開くか、またはその前後に首脳が相互訪問するシャトル外交の形で会談し、懸案の解決策を具体的に提示する機会があるだろうと説明した。

国連総会に合わせて開かれる可能性について詰められると、可能性は閉ざされていないと答えた。

 今月中に韓日首脳会談が実現すれば、2019年12月以来、約2年10カ月ぶりとなる。

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領と岸田文雄首相は、両国関係を改善させる必要性を強調し、6月にスペインで開かれた北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に合わせて2国間会談が開かれるとの見方も出ていたが、参院選を控えた日本側が積極的に応じず、短い会話をするにとどまった。

 金氏は1日(現地時間)、ハワイの米インド太平洋軍司令部でサリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)、日本の秋葉剛男国家安全保障局長と会談し、これに先立ち米国、日本とそれぞれ2国間会談も行った。 

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。