Go to Contents Go to Navigation

中国で今月末開幕の世界卓球 北朝鮮女子は不参加か

記事一覧 2022.09.12 13:11

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮の卓球女子が、30日~10月9日に中国・成都で開催される世界選手権団体戦に参加しない見通しだ。米政府系のラジオ自由アジア(RFA)が12日、国際卓球連盟(ITTF)から受け取った世界卓球参加チームのリストに北朝鮮が入っていないと伝えた。その理由についてITTFから特に説明はなかったという。

北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、全国道対抗群衆体育大会の決勝戦が9日に金日成競技場で開催されたと報じた=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

北朝鮮の朝鮮中央通信は10日、全国道対抗群衆体育大会の決勝戦が9日に金日成競技場で開催されたと報じた=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 ITTFが5日にホームページで発表した世界卓球参加国・地域のリストには、世界ランキング上位として出場資格を持つ北朝鮮女子も入っていた。そのため、北朝鮮が約2年8カ月ぶりにスポーツの国際大会に選手団を派遣する可能性があるとみられていたが、結局参加を見送ることにしたようだ。

 新型コロナウイルスの世界的大流行後、北朝鮮は国境を封鎖してきた。国際スポーツ大会への出場は、2020年1月にタイで開催されたサッカー男子のU―23(23歳以下)アジア選手権が最後だ。

 北朝鮮は先月、新型コロナの抑え込みに成功したと宣言した。だがその後も、変異株流入と感染再拡大の可能性に対し警戒を緩めていないもようだ。 

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。