Go to Contents Go to Navigation

韓国 けさのニュース(9月13日)

記事一覧 2022.09.13 10:00

◇尹大統領が英米加歴訪へ 英女王国葬出席・国連総会で演説 

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が18日から5泊7日の日程で英国、米国、カナダを歴訪する。19日(現地時間)に英ロンドンで行われる女王エリザベス2世の国葬に出席後、米ニューヨークに移動して20日の国連総会で一般討論演説を行う。その後、カナダでトルドー首相と会談する方向で調整している。

尹大統領(資料写真)=(聯合ニュース)

尹大統領(資料写真)=(聯合ニュース)

◇金利上昇で不動産プロジェクト融資に危険信号 延滞率急増

 急激な金利上昇や不動産市場の冷え込みなどを受け、保険・クレジットカード・証券会社などが扱う不動産プロジェクトファイナンスの融資残高が増加しており、金融当局は管理を強化する方針だ。与党「国民の力」の国会議員が金融監督院から提出を受けた国政監査資料によると、今年に入って保険・クレジットカード・証券会社の不動産プロジェクトファイナンスの融資残高と延滞率が悪化していることが分かった。3月末時点の残高は保険会社が42兆2472億ウォン(約4兆3800億円)で最多。延滞残高は1298億ウォンで、昨年末から4倍以上急増した。

◇カフェ・ファストフードで使用の使い捨てコップ 昨年10億個

 大手カフェチェーンとファストフードチェーンで年間に消費される使い捨てコップの数が直近5年間で年平均8億7000万個となり、昨年は10億個を超えたことが分かった。店舗での回収率は30%を下回った。国会環境労働委員会所属の与党議員が環境部から提出を受けた資料によると、スターバックス、バスキン・ロビンスなど14のカフェチェーンとマクドナルド、ロッテリアなど四つのファストフードチェーンが2017年からの5年間に使用した使い捨てコップは約43億5000万個で、年平均約8億7000万個だった。

◇ドラマ「イカゲーム」米エミー賞受賞なるか きょう授賞式

 米テレビ界最高峰の栄誉とされるエミー賞の授賞式が13日(日本時間)に開催される。同賞では米動画配信大手ネットフリックスの韓国ドラマ「イカゲーム」が作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞(イ・ジョンジェ)、助演男優賞(パク・ヘスとオ・ヨンス)、助演女優賞(チョン・ホヨン)の6部門にノミネートされており、注目が集まっている。非英語圏のドラマがエミー賞にノミネートされたのは初めてで、作品賞などに輝くかに期待が高まる。

◇新規コロナ感染者 5万7309人

 中央防疫対策本部は、13日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から5万7309人増えたと発表した。新規感染者数は前日より2万人以上多い。重症者は547人となっている。

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。