Go to Contents Go to Navigation

北朝鮮 離散家族巡る韓国の会談提案に回答せず

記事一覧 2022.09.13 11:43

【ソウル聯合ニュース】韓国政府は今月8日、朝鮮戦争などで生き別れになった南北離散家族問題の解決を話し合う当局間の会談を北朝鮮に提案したが、北朝鮮はいまだに回答していない。政府は時間をかけて応じるよう促していく方針だ。

今月8日、談話に関する記者の質問に答える権長官=(聯合ニュース)

今月8日、談話に関する記者の質問に答える権長官=(聯合ニュース)

 韓国統一部によると、韓国と北朝鮮は13日午前に南北連絡事務所間の電話による定時連絡を行ったが、北朝鮮側から当局間会談に関する言及はなかった。

 統一部の権寧世(クォン・ヨンセ)長官は秋夕(中秋節)連休(9~12日)直前の8日に発表した談話で、北朝鮮に同会談を提案。同部は権氏から北朝鮮の李善権(リ・ソングォン)朝鮮労働党統一戦線部長に宛てた通知文を送ろうとしたが、北朝鮮はこれに回答しないまま8日の定時連絡を終え、連休明け最初の電話でも明確な立場を示さなかった。

 通知文は、離散家族問題の根本的な解決に向けた当局間による会談の早期開催を呼び掛け、会談の日時、場所、議題、形式などについて北朝鮮側の希望を考慮すると伝える内容とされる。

 統一部は、政府の提案を北朝鮮も知っているはずだとし、引き続き応じるよう促していくとしている。

 離散家族は高齢化で存命者が減っている。離散家族の再会事業は2018年を最後に行われていない。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。