尹大統領が米NY到着 国連総会で演説へ=韓日首脳会談なるか
記事一覧
2022.09.20 14:16
【ニューヨーク聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は20日午前(日本時間)、国連総会に出席するため米ニューヨークに到着した。
尹大統領は英ロンドンで女王エリザベス2世の国葬に参列後、3泊4日の日程でニューヨークを訪問した。
尹大統領は20日午後(現地時間)、国連総会で一般討論演説に臨む。演説は10番目で、日本時間では21日午前1時30分から2時の間になる見通しだ。
尹大統領は演説で民主主義国の協力と連帯を強調し、グローバル供給網(サプライチェーン)の構築など経済安全保障の重要性を力説する。また「グローバルリーダー国」として韓国が国際社会に寄与してきた点や今後寄与する点を具体的に取り上げる計画だ。北朝鮮核問題の新たな解決策として提示した「大胆な構想」に言及し、北朝鮮の非核化も改めて呼び掛ける見通しだ。
尹大統領は同日午後、国連のグテレス事務総長と会談し、国連との協力強化や世界の懸案に対する緊密な協力について話し合う。
21日には米国のバイデン大統領、日本の岸田文雄首相とそれぞれ首脳会談を行い、バイデン大統領夫妻が主催するレセプションにも参加する予定だ。
韓日首脳会談が実現すれば約3年ぶりとなる。韓国大統領室は国連総会に合わせ、韓日首脳が会談することで合意したと発表したが、日本側は否定している。韓国の外交当局者も19日にニューヨークで開かれた韓日外相会談後、首脳会談について「現在のところ確認できない」と具体的な言及を避けた。
kimchiboxs@yna.co.kr