Go to Contents Go to Navigation

尹大統領 国連総会で11分間演説=北朝鮮は出席せず

記事一覧 2022.09.21 08:24

【ニューヨーク聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は20日(米東部時間)、国連総会で就任後初の一般討論演説を行った。

国連総会で演説する尹大統領=20日、ニューヨーク(聯合ニュース)

国連総会で演説する尹大統領=20日、ニューヨーク(聯合ニュース)

 尹大統領は各国首脳に割り当てられた演説時間の15分より短い11分間演説を行った。文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が国連総会に初出席した2017年には22分間演説していた。

 尹大統領は演説で「自由」と「連帯」を強調。「平和と繁栄のために国連と共に責任を果たす」と演説を締めくくると、各国首脳が約10秒間拍手を送った。

 一方、北朝鮮代表部は出席しなかった。北朝鮮の演説の順番は一般討論演説最終日の26日だ。昨年と同様、金星(キム・ソン)国連大使が演説するとみられる。文前大統領が18年の国連総会で演説した際は北朝鮮代表部2人が出席。演説後に拍手を送る場面もとらえられた。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。