Go to Contents Go to Navigation

24日から「韓日交流おまつり」 東京はオンライン・ソウルは対面開催

記事一覧 2022.09.22 13:26

【ソウル聯合ニュース】韓国と日本の最大規模の文化交流イベント「韓日交流おまつり」が24日に東京、25日にソウルで開催される。新型コロナウイルスの影響でここ2年はオンラインで開催したが、今年は「また会える喜び」をテーマに、ソウルでのイベントは対面形式で行う。韓国文化体育観光部の海外文化広報院が伝えた。

韓日交流おまつりのポスター(韓国文化体育観光部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

韓日交流おまつりのポスター(韓国文化体育観光部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 交流おまつりは2005年にソウルで初めて開催され、09年からは東京でも始まった。今年で18回目。

 東京では24日午後1時からオンライン上でおまつりを開催する。駐日韓国文化院のユーチューブ公式チャンネル(http://www.youtube.com/c/Kcultureinjapan)でライブ配信する。

 千葉県の高校合唱部による韓国楽曲の合唱や韓国伝統芸能のサムルノリ、K―POPダンス、K―POPコンサートなどのプログラムを準備した。韓国料理コンテストや折り紙講座など視聴者が参加できるイベントもある。

 ソウルでは25日午前11時から、総合展示場のCOEXで開催する。韓日少年少女合唱団の公演で始まり、両国の伝統舞踊公演と伝統器楽演奏、K―POPとJ ―POP公演が行われる。コスプレを披露するステージもある。

 参加は無料で、事前予約も不要。

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。