Go to Contents Go to Navigation

上位500社の総売上高が10年で39%増 割合最多はIT=韓国

記事一覧 2022.09.28 06:02

【ソウル聯合ニュース】韓国の売上高上位500社の2021年の総売上高が3286兆ウォン(約333兆円)で、10年前に比べ39.0%増加したことが28日、企業情報サイトのCEOスコアの調べで分かった。

サムスン電子の社屋(資料写真)=(聯合ニュース)

サムスン電子の社屋(資料写真)=(聯合ニュース)

 総売上高に占める割合はIT・電気・電子が17.3%で最も多く、石油化学(11.1%)、自動車・部品(10.3%)、保険(8.3%)、銀行(6.6%)と続いた。

 2011年は石油化学(14.6%)、IT・電気・電子(13.9%)、自動車・部品(9.5%)、銀行(7.5%)、保険(6.9%)の順だった。

 総売上高に占めるIT・電気・電子の割合は10年で3.4ポイント増加し、石油化学は3.5ポイント減少した。

 上位500社の総売上高のうち、上位10社が占める割合は、11年の27.7%から21年は26.1%に減少した。

 企業別ではサムスン電子が11年から1.5ポイント増の8.5%、現代自動車が0.3ポイント増の3.6%、ポスコホールディングスが0.6ポイント減の2.3%、LG電子が変動なしの2.3%、起亜が0.3ポイント増の2.1%だった。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。