北朝鮮 弾道ミサイル発射=韓米日の軍事演習をけん制か
政治
2022.09.29 21:12
【ソウル聯合ニュース】韓国軍の合同参謀本部によると、北朝鮮は29日、朝鮮半島東の東海上に未詳の弾道ミサイルを発射した。
韓国の軍当局は飛行距離や高度を分析している。
北朝鮮は25日に地対地短距離弾道ミサイル(SRBM)1発を発射。28日にはSRBM2発を発射したばかり。
北朝鮮の弾道ミサイル発射は今年に入り19回目だ。巡航ミサイルは2回発射している。5月に韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権が発足してから7回目のミサイル発射となる。
韓国と米国が26~29日に東海で実施した合同演習と韓米日の3カ国が30日に行う合同対潜水艦訓練への反発とみられる。訪韓したハリス米副大統領が29日、南北軍事境界線を挟む非武装地帯(DMZ)を視察したことをけん制する狙いもあるとみられる。
kimchiboxs@yna.co.kr